おおみそか

や。
おおみそか、って「大味噌」だと思ってる小さい子いっぱいいそうだよね。

今年も終わりの日を迎えましたね。
ここまでなんとかやってこれてなにより。

皆さんの1年はどうでしたか?

私は、昨年の12月から職場復帰してなんやらかんやらあって、こけまくりながら、この12月、仕事で最大のピンチを迎えつつ、一周半ぐらい廻って開き直っている現実でございます。

長期連休のHAPPYに対して、侵蝕してくる絶望感はないけど、頭の片隅で共存してる感じ。 

今後どういう方向で行くかぐらいは考えとかな、年明け死ぬかな?どうかな?うーん、でも休みだしな?へへっ

上記のことからわかるように、ストレスとの付き合い方を少し覚えたような1年でした。

元々、ずどんと沈んだり、ふわふわと上がったり、忙しい気持ちの持ち主ですが、この1年はどーしても何にも手につかんぞってほどのことは無かったんですよね。

これこそサーティーワンになった甲斐があるってものよ!

私の振り返りは以上です。

ビジネスシーンにおいて、私、わたくし、こちら、以外に一人称を使ったことが無いのですが、皆さんなんていいます?
小職って会社のおじ様方がよく使われるのを見て、思いました。

では、よい大晦日を。

あつあつのごはん5コ

0コメント

  • 1000 / 1000