心ころころ
みなさまお久しぶりです。
2022年が始まって1ヶ月とちょっとが経ちました。
3連休がうれしくてまったりと湯船に浸かりながら久々に筆をとっています。(比喩)
私思うのだけど、1年は1月から12月じゃない?
で、多くの企業は年度が4月から3月じゃない?
年明けた瞬間
「新しい年だ〜!!!」
って思う一方で
「あと3ヶ月で今年度終わるやないか」
っていうさ、なんだろう、矛盾にも似た感じ。
このおかげでバタバタとするよねえ。
まあでも、正月早々入学式とか入社式やるかって言われるとそれもまたうーん、、て感じか、、、。
何事にもきっと意味があるのだろう。
さて。
私さ、今年度結構腹が立つことがあって。
周りからは温厚だと思われている(たぶん)私ですが、腹が立つことだってあって、表には出にくいらしい(たぶん)けど、表に出ることだってあるのです。
「腹が立つのは期待しているからだ、期待しなければいい」
って何かでみたことあるんだけどさ。
たしかに期待しなければ腹は立たないかもしれない。
でもそれってちょっと寂しくないかな?って思っててさ。
あとは、立場とかもあるよね。
赤ちゃんに言ってもそりや無理だよねってこととを大人に言ってるのにかなわない。
それが期待なのかなあ、、、。
先日、勝手に犬養毅になったきもちだったよ。
「話せばわかる」
「問答無用!」
ってやつね。
話してもわかってもらえなかった。
ぱすー!って切られた。
言い方下手だったかな?
まあ、交渉は苦手だ。
まあ、聞き入れてもらえないことは多いだろうけどさ
ぴしゃ!
ってされると
「もう話すのやめようかな、言うのやめようかな」
って思っちゃうよね。
寂しいけどさ。
ぬあーーーーーーーーーー!
人間関係むずくね?
難しくしてるだけ?
我慢すると溜まるし、かといって発信するのも体力いるし。
みんなどうやってかわしてるの。
教えてほしい。
「そんなに大変?」
まあ、度合いで言ったらそうでもないけどさ、一回自分でやってみたら?って言いたくなるよね。
意外と大変かもしれんよ。
一連でやってごらん。
気をつかうこと、大変なこと結構あるよ。
大変なとこだけ丸投げしないで。
「ありがとう」
の効力は長くは続かないよ。
大事だけどさ。
中身が伴ってないと響かないんだよ。
ふう。
うまく発散できてないんだろうな、私。
その場では「にこっ」てして、他のとこで「うをー!」ってできてればいんだろうけどさ。
演じる、的なね。
演じるのが成功してる時もあるみたいだけど。
ボロはいつか出るよね。
自分を1番大切にしたいけど、今は多分できてない。
器用になりたいなあ。
いや、むしろ器用なのか?
不器用になればいいのか?
(笑)
なんのしがらみもなく楽しいことがしたいです!!!!!!!!!
てかさ、
「backnumberの水平線」
めっちゃいい曲やね。
ちょっと歌いたいな〜と思ってちゃんと聴いてみたらさ、
「なんだよ、、なんていい曲なんだ、、、」
って感動しちゃってさ。
歌ってさ、万人受けするものもあるけど、私は結構その時の心情とか立場とか出来事とかにリンクすると思ってて。
なんか、とても、すごく、刺さった。
いいタイミングだったんだろうな。
練習しよう。
なんか知らんけどちょっとbacknumber離れてたから、久々に聴いてるけどよきやね〜。
話変わるけど、最近の新しい曲アーティストって、難しい曲多いよね。
まじ歌えん。笑
言葉が多すぎて覚えらないし、口が回らない(笑)
音もさ、単純に流れてくれないというか、予測できないというか、
「あ、そっち行くの?え、あ、う?」
ってなる。
でもその分歌えると楽しいよね。
みんな才能がすげえや。
アップテンポよりバラードが得意です。
がなりたいけどがなれません。
悟空になります。
半音移動するやつと、三拍子の曲が好きです。
焼肉と唐揚げが好きです。
おさかなはサーモンとアジフライが好きです。
あと、サヨリの唐揚げ。
これは昔よくじいちゃんが釣ってきた魚をばあちゃんが唐揚げにしてくれてたのよねえ。
ばあちゃんの味。
料理上手で優しくて、歌とテニス観るのが大好きなばあちゃんだった。
ヒンギスが好きだった。
あと裁縫もとっても上手で、よくおてだまを一緒に作ってた。
なんか、夏休みの課題?でクッションカバー作った時も、ほぼ作ってもらった気がする(笑)
幼い頃たくさん泊まりに行って、たくさん面倒見てもらった。
みかん絞ってジュース作ったり、パン持って川の鯉にあげに行ったり。
いつもオロナミンCが冷蔵庫に入ってて、薬が苦いからっていつもカンロ飴持ってて、よくくれてた。
久しぶりにカンロあめ買おうかな。笑
おもひでぽろぽろだね。
感謝がたくさん。
ほえー
なんの記事だからよくわかんなくなったね。
書き終わった後に内容見てタイトル考えよ〜って思ってたけど、むずかしいな。笑
まあでも。
なんか、デトックスになったかも。
お付き合いいただきありがとうございました。笑
とりあえず、いろーいろありますが、また生きていこうと思います。
自分に優しくなろう。
良い休日を〜!
ばい。
0コメント