コーヒーいかが?


暑いっす!焼けますね!

小麦色なんて言いますが、目指すはコーヒー色ですよね。



でもね、コーヒー色と言ってどの状態のコーヒー思い浮かべますか?




私は焙煎した豆ですね。




コーヒー豆でいけば、コーヒー色なんて高すぎる目標ですね。



でも、あの深煎りのオイルがテカっとした感じ。


渋みがあって良いな。





でも、私は浅煎りのコーヒーが好きなんですわ。実は。




でも、浅煎りって難しいね。




一回派手に失敗したからなのか。

あれ以来なかなか冒険出来てない。




今日は、焙煎前に予熱してやってみたんよ。



少しいつもより早い気はした。


何となくでしかやってないけど、最近10分たっても1ハゼ来なかったんよ。





今回9分で1ハゼ来て、10分で降ろしたんやけどね。



思ったより焼けてる。




ばらつきあるし、、、





難しい!!!!



楽しい!!!!!!





でね、チャフの状態がね、

前はデカイのがファサーって剥けてた気がするんやけど




なんか細かいんよね。





肌もさ、メッチャ大きく皮剥けるときと、ジワジワ細かく剥けることあるよね。


短時間でゴリゴリ焼いたときは、すぐベリーって剥けるかも。




え、これ共通してんの?笑





豆の違いもあるんかな?



今回の豆、欠点豆も多いんよなー。



でも、





美味しいんよなー。




ホンジュラスのアルモンテ ハニーです。


ホンジュラスって🇭🇳カッコいいじゃん?



響きが。



これ大事。



あと、ハニーってのも良い。


名前も良いし、精製方法的にも私好きなんです。ハニー。



簡単に言うと、
果肉洗って乾かすのがウォッシュド
果肉ついたままがナチュラル


その中間がハニー。


なんかな。知らんけど。


ちょっと剥がしました的な。


中途半端!!

良いとこどり!!!





まあ、結局、、、



コーヒーがね。





好きなんです。





0コメント

  • 1000 / 1000